

わかりやすい授業
俺は完成された授業をしているとは到底思っていない。 お客さんに届けるものなので、改良を続ける必要がある。 だから、毎年変えていく。 授業の予習もやる。 化学だって何を聞かれてもいい感じで答えられるのは、常日頃から新しい問題を解いているからだ。...
喜んでー♪
今日もカンボジアからメールが来た。 「ミック、お腹が痛いからまた助けてくれ。」 俺は絶対に東南アジアの人より自分が偉いと思ってはいない。 海外に行くと、東南アジアの人に無礼に接してしまう中国人、韓国人、日本人によく出会う。...
一番好きなブランド
なんかこう服とかでも、好きなブランドってあるよね。 以前はパパスを好んで着てたけど、最近は抜刀娘が好きだなあ。 靴はクロックスがいい。 時計はカシオ。 パソコンはApple。 車はオープンカー。 でも、何よりも一番好きなブランドは… ココイチだな。


俺専用酒を作るまで
ネパールで飲んだホットワインが美味かったことは書いた。 スパイスが勝負なことも書いた。 で、俺は今日、ネパールワインを再現しようと思ったのだが、あることを考えたのだ。 もしかして、ホットにしなくても常温でも作れるんじゃないのかと?...
中学の教室を引っ越そうかな…
これから中学生が増えていくと思う。 必ずだ。 中学の教室を始めたときに、自分のイメージがあった。 そのイメージーに近づけるべく、雰囲気を作って来た。 最終的には一切の広告をいれることなく、10年以上生徒が途切れない塾だ。 そのためにいろいろ必要なことがある。...


バリでもんじゃ焼き
俺は数年前にA氏とバリに行った。 用事は他にあったのだが、最終日だけがフリーになった。 そこで前日から話し合って、A氏と海に釣りに行こうということになったのだ。 まあ、自慢ではないが俺は釣りのテクニックの99%は運に依存するという、ま、もし釣りに級があるなら[釣り堀6級]く...
何を残すか?
その人が大学に行くにいくかどうかは、生まれたときに決まってると思う。 もちろん例外はある。 中学生くらいの子で「俺の家の土地が広くて…」と友達に自慢しているのを見たことがある。 でも、それは本当は君の自慢じゃないと思うんだ。...
退塾者ゼロの塾
中学生の授業を始めてもうすぐ3年になろうとしている。 いい高校や大学に合格してもらうことが大事なことだけど、退塾者ゼロってすごくないか? 今日まで誰もやめていないんだぜ。 本当にたった一人も。 感謝しかない。 これは永久に続くことではないが、とにかく出来る限りのサービスをさ...


英会話
俺が自分のことを超愛するようになって4日目。 また空き時間に英会話を再開することにした。 なんでか? だって、英語の勉強をやってるヤツとやってないヤツどっちがカッコいい? やってるヤツだろう? 俺は自分を愛してるから、カッコよく生きなければならないのである。...


ホットワイン
ネパールで初めてホットワインという飲み物を飲んだ。 ま、化学の先生である俺のとしては、加熱するとアルコールの含量がかわるのでどうかと思うのだが、飲んだことがないので飲んでみることにした。 くっさっ! 激臭い香りが漂う。 息を止めて飲みながら嫌な予感を感じていた。...